新潟県長岡市の個人ピアノ教室です

今井慶子ピアノ教室

2020.5.11 レッスン再開!

      2020/05/12

今日からレッスンを再開しました!
普通にレッスンできる喜びをいつも以上に感じた一日となりました。

まだまだ油断はできませんが、できる限り感染予防の対策を取りながら、レッスンを続けていけたらと思っております。

レッスン室はいつもアロマオイルをディフューズしています。
その日の気分や天候に合わせてオイルを選んでいるのですが、
最近は「ティーツリー」「オンガード」などをよく使い、ウィルス対策しています。

 

ピアノの鍵盤は、専用のクリーナーでこまめに除菌♪

 

 

 

テーブルやドアノブを吹いたり、空気の除菌などは「次亜塩素炭酸水」

 

 

 

最近のお気に入りはこちら。「オンガードミスト」

手にシュッと一吹き。オンガードの香りにホッとします。オンガード、ウィルス対策にお勧めです。

 

 

ほかにも、待合室には生徒さん用に手指の消毒と除菌ウェットシートを完備しています。

マスク着用、手洗い、こまめな換気を徹底することはもちろんですが、それ以外でも感染防止対策になりそうなことは積極的に取り入れていきたいと思います。



  関連記事

♪「忙しい」を言い訳にしない

前回のブログにも少し書きましたが、中3の生徒のNちゃんが、先日「被爆ピアノコンサ …

発表会→撮影会♪

3月8日の発表会は、新型コロナウィルス感染拡大防止のため、今年は残念ながら中止と …

♪いよいよ明日発表会!

♪第11回 今井慶子ピアノ教室 ピアノ発表会 ♪2018年3月17日(土) ♪長 …

面談終了&新年度レッスン開始!

毎年3月発表会後に、お母様と面談させていただいております。 今年も全生徒のお母様 …

♪結果、そして・・・

先日の記事のO君とAちゃん、その後の結果を報告させてください! まずはO君。 伴 …

♪子どもの持っている無限の可能性2

秋のコンクールに出場予定のAちゃんのお話です。 Aちゃんは、一年間ほとんど休むこ …

発表会無事終了!

3月7日(日)、無事ピアノ発表会を終えることができました。欠席者は一人もおらず、 …

お土産♪

今日、生徒のYちゃんが、 ボストンのお土産を買ってきてくれました。 荷物たくさん …

♪子どもの持っている無限の可能性

お久しぶりのブログとなりました。 秋といえば、合唱コンクール・音楽発表会でのピア …

練習量がすごい!

2020年の練習回数を数えてみました。 ♪ほぼ毎日(350日以上)…約50%♪3 …