ピティナピアノコンペティション2021
2025/01/20
先日、ピティナコンペ新潟予選に小学5年生の生徒が出場しました。
結果は、「優秀賞」見事予選通過です!Yちゃんおめでとう!!
アドバンスクラスのYちゃん、本人の希望もあり、今年からレッスン回数を週2に増やし、今まで以上にYちゃんと一緒にコンペに向けて準備することができました。
最後のレッスンまで、Yちゃんは笑顔でした。
「毎日レッスンに行きたくなる教室」私が目指している教室像です。
楽しくレッスンしても、ピアノは上手くなれる。私はそう信じています。
自宅での毎日の練習は、大変です。上手くなろうと思えば思うほど、本当に大変だと思います。
私自身がそうだったから、よくわかります。
だからこそ、レッスンの時間は楽しい時間であってほしい、そう思っています。
- <<
- 練習量がすごい!
- >>
- インスタ始めました!
関連記事
♪2018年スタート!
遅くなりましたが、2018年もどうぞよろしくお願いいたします! 毎年、我が家では …
卒業生、そして新入生♪
今年の春は、高校生の生徒1名がピアノ教室を卒業しました。 中学3年生で受験前に少 …
新たな気持ちで♪
2020年4月1日、また新しい一年が始まりました。 この春は、新型コロナウィルス …
面談終了&新年度レッスン開始!
毎年3月発表会後に、お母様と面談させていただいております。 今年も全生徒のお母様 …
ピアノ発表会♪
【2017年ピアノ発表会♪】 いよいよこの季節がやってきました! 今年もみんな順 …
発表会無事終了!
3月7日(日)、無事ピアノ発表会を終えることができました。欠席者は一人もおらず、 …
♪クリスマス発表会&お楽しみ会 報告♪
昨日12月7日(土)、アルクKiddyCAT英語教室AoLikoさんと一緒に、「 …
♪失敗は成長の糧
先日、とある本番で、生徒のMちゃんが演奏する機会がありました。 小5のMちゃんは …
♪発表会無事終了!!
3月17日、発表会が無事に終わりました! 本当に、本当にみんな上手でした!! う …
リハーサル♪
昨日、3月8日の発表会のリハーサルを行いました。 9時~18時まで、コンサートホ …