♪発表会無事終了!!
3月17日、発表会が無事に終わりました!
本当に、本当にみんな上手でした!!
うちの生徒は、みんながとってもいい子です。私はみんなが心から大好きです。
そしてママさんたちも、本当にみなさん素敵なママさんばかりです。
出会いは奇跡ですね。
発表会の日、司会をしてくれたのは私が教室を始めて一年目のときから通ってくれていた大学生の生徒さん。
発表会の日、素晴らしいリストを聴かせてくれたのも、やっぱり一年目から通ってくれていた大学生の生徒さん。
発表会の日、受付と外ドアをやってくれたのは、受験で出演できなかった中学3年生の生徒さん。
発表会後、大学に合格して報告しにきてくれたのは、高校3年生までピアノを続けてくれた生徒さん。
発表会後、大学院に進学することを報告してくれた、大学4年生の元生徒さん。
こうして、レッスンすることがなくなってからも、生徒さんやそのママさんたちと関われるのは、とても幸せなことだなぁと思います。
来週から、ママさんたちとの面談が始ります。
一年間を振り返り、来年一年間どんな一年にしたいか、5年後10年後はどうなっていたいか、もっと広い視野で、どこに向かってピアノのレッスンをしているのか、いろいろなお話をしたいと思っています。



関連記事
室内楽コンサート、まもなく!
9月22日(火)に、ピアノ教室の2年に1回のイベント「室内楽コンサート」を行いま …
ピティナピアノコンペティション2021
先日、ピティナコンペ新潟予選に小学5年生の生徒が出場しました。 結果は、「優秀賞 …
趣味のお話♪
みなさん趣味はありますか? 私は長い間、これといった趣味がなく、趣味の時間がある …
春は別れと出会いの季節
2019年3月17日、ピアノの発表会が今年も無事に終わりました! みんな今年も上 …
♪失敗は成長の糧
先日、とある本番で、生徒のMちゃんが演奏する機会がありました。 小5のMちゃんは …
室内楽&連弾コンサート、いよいよ今月末!!
二年に一回の大イベント♪ 「室内楽&連弾コンサート」がいよいよ今月末となりました …
平成27年度春の生徒募集について
ただいま、若干名ですが春(4月~)の新規生徒を募集しております!! ○募集期間・ …
練習量がすごい!
2020年の練習回数を数えてみました。 ♪ほぼ毎日(350日以上)…約50%♪3 …
♪2017年の締めくくり
昨日(12月29日)で、2017年のレッスンがすべて終了しました。 2017年も …
♪練習表♪
2020年がはじまり、早くも一か月がたとうとしています。 ピアノ教室では、みんな …







